LINEの小技

メッセージを“あとで読む”リマインダー化

  • トークを長押し → 「Keepメモに転送」
    → 自分だけのメモ帳代わりに使える!
    (買い物リスト・URL保管などにも便利)

送信取り消しの猶予を使う

  • 間違えて送っても「24時間以内」なら“長押し → 送信取消”で完全削除。
    → 相手の画面からも消える(ただし「○○がメッセージを取り消しました」は残る)

トークをピン留め

  • よく使う人のトークを右スワイプ → 「ピン留め」
    → 上部に固定できて探す手間ゼロ。

LINEのメモをクラウド保管に使う

  • “Keep”は5GBまで無料保存。
    → 画像・ファイル・メモを何でも取っておける。
    → スマホ機種変更後も残る!

既読をつけずにメッセージを読む方法

📌裏技的テク:

  • 「機内モード」にしてトークを開く → 読む → 閉じる → 機内モード解除。
    → 既読がつかないまま内容確認OK。
    (ただし再接続時に開くと既読がつくので注意)

トークルーム検索で過去の内容を瞬時に探す

  • トーク画面の「🔍検索」→ キーワード入力。
    → 昔の会話・日付・送信者単位でも探せる!

スタンプを探すときの裏ワザ

  • スタンプ入力欄で「おはよう」「ありがとう」と打つと、
    自動で関連スタンプ候補が出る。
    → スタンプ探しの時間を短縮!

裏まとめ

にしむらゆうじの動物たちのスタンプは絶対使え

女さっさと返信しろ。寝かせる意味わからん

わいの妹はだいたい10秒で返信

真ん中下のVOOMって誰得なん

年に数回、高校のクラスLINEでアイコンとか見るよね

お、誰や?って思ったらブロックしてない公式アカウント。せめてクーポン送れ